滋賀|多賀町のCalmHome増田工務店のブログ

あなたの家づくりの不安や悩みに役立つ情報を書いています。数十年後も家を建ててよかったと思えるための家づくりの基礎をお届けします。

熊本地震によって変わる地震保険

こんにちは

滋賀県犬上郡であなたの"かけて

いい予算"と"理想の生活"の

着地点を資金計画から探し出す

家づくりの専門家 増田勝巳です。

 
今日も土地探しや住宅ローン
間取りなどあなたの家づくりを
失敗せず理想どうりに進める
ために大事なことを書いて
いきます。
 
 今日は地震保険に関しての
 
内容で、手続き方法が変わる
 
との記事が出たのでここで
 
 
シェアしておこうと思います。
 
 
地震保険って火災保険と
 
セットで加入するものなんですが
 
その保険金は国の出先機関が
 
担保しているものです。
 
その出先機関の会長に新しく
 
就任した北沢利文会長が
 
話したらしいんですが、
 
今年度内にも地震保険
 
手続きを簡単にするようです。
 
大震災時、明らかに全損被害と
 
わかる木造住宅に限って
 
電話による自己申告で支払い
 
を受けられるようにするらしい
 
ですね。
 
従来は保険会社の社員が現場
 
を確認してから申告という流れ
 
でしたが、”申告者の生活再建を
 
遅らせる”との理由で手続きの
 
簡素化を考えていたよう。
 
また、17年からは被害額の算定
 
に手間取らないようにタブレット
 
で即時に算定できるアプリを導入
 
予定とか。
 
これは、実際熊本地震で試行した
 
ようで、時間短縮につながった
 
らしいです。
 
可能性が低いとみられていた
 
熊本での大地震で、地震発生の
 
リスクが切迫しているとの理由で
 
17年からは地震保険料が引き
 
上げられる模様。
 
熊本地震での保険金額は6月27日
 
時点で、支払いが20万9293件、
 
3285億に達したとの事。
 
火災保険の半額までしか
 
掛けられず、加入世帯率も3割弱
 
しかないとはいえ、実際に地震
 
起こればこれだけの金額が支払
 
われているんですね。
 
自然や地球相手のことですから
 
損得を勘定するのは難しい
 
ですが…
 
あなたはどう考えますか?
 
 

f:id:maskatte1968:20160701103909p:plain

”いざという時の備えはある方がいい?”

 

 

 
P・S
 
今、あなたが悩みや不安を抱えて
 
いるのなら匿名でも何でも
 
構いません。
 
コメントやメールをもらえたら
 
お答えするのでどしどし聞いて
 
みてくださいね。
 
今日も最後までお読みいただき
 
ありがとうございました。
 
 
『家づくりを通して数十年後の
 
家族の笑顔を考える』
 
 
増田工務店のホームページは
こちらから↓
 
お悩み・ご相談はこちらのメール
でも受け付けています↓
 
 
必ず建ててよかったと思える、
 
後悔しない家づくりを最後まで
 
サポートします!
 
 
最後に勇気づけのポチッを 押してくださいね!
 


ビルダー・工務店ランキングへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ